さくらのわくわくライフ!

折り紙で桜の折り方! 平面の桜は簡単で壁面飾りにピッタリ!

もうすぐ卒業式や入学式シーズンですね!

在学生や学校の先生、大忙しですね。

忙しい中で、壁面飾り用のさくらの花は外せませんね!

しかも大量に作らなくては・・当然、見栄えもよくなければ!!

そんなときに5分もかからない簡単な作り方が役立ちます。

今回は小学校や中学校などの体育館や教室などの壁面飾りにぴったりな、折り紙や画用紙で作る桜の作り方をご紹介します。

折り紙で桜は簡単に5分で作れます!入学式に教室や黒板に飾ろう!

桜には沢山の種類の木がありますね。

ソメイヨシノや枝垂桜、八重桜など・・

はなびらの色も様々です。

薄いピンクや濃いピンクなど、折り紙の色も薄いのや濃いので作ると楽しいですよ^^

桜の花は1枚が3分~5分程で作れるので沢山必要な入学式や卒業式シーズンに大活躍しそうですね!

ランドセルを背負った小学1年生の姿を見ると、こちらまで可愛くって、ほっこりします。

初めて入る教室の黒板や壁におめでとうの気持ちを込めて飾ってあげたいです^^

準備するもの

・折り.紙(15センチ×15センチ)

・はさみ

桜の花びらを折り紙で簡単な作り方!

早速、作っていきましょう~!!

色のついた面を上にして半分に折ります。

折り紙の下の中心から左角を上の中心に合わせるように折り上げます。

さっき折ったのを元に戻して、逆からも折ります。

折り筋がついたところに写真のように折ります。

さっき折った部分を折り紙の右端に合わせて折ります。

次に左部分を写真のように合わせて折ります。

うらがえします。

右から左に折り返します。

ここで花びらになるように形をペンやえんぴつで書きます。

さっき書いたはなびらの形にかいた印に沿ってハサミで切ります。

下は少しだけ切り落とします。

こんな感じです。

ひらいてみましょう~

完成です!!

すごく、簡単ではなかったでしょうか?

これなら卒業式や入学式で沢山、数が必要なときも作れますね!!

折り紙の大きさを7.5センチ×7.5センチにすると小さなさくらができますよ。

小さい桜のはなびらの完成です。

大きさの違いはこんな感じです^^

折り紙の桜の花の作り方は簡単なのに作っているときワクワクする!

誰が最初に考えたのだろう??と思うほどに最初に折って切るまでの工程はよくできてるな~と思いました。

すごくないですか~??

あの形からハサミを入れて、切るだけでこんなに可愛いリアルの桜の花びらができるなんて!

はじめて作ったのですが感動しました。

折り紙で何かできていく工程ってワクワクしますね!

大きさも小さいのや大きいのができたり、後は色もピンクにこだわらず、色んな色の折り紙で作ると楽しそうです。

桜のはなびらの作り方も色々とあって、この他にも、もっと花びらのふちだけの作り方もあったので、黄色の折り紙で挑戦してみました。

これなんですけど~すごいですよ^^夫にも「おー!!」と驚かれた作品です!!

こちらも作ってみてくださいね♪

3月の壁飾りで高齢者施設を明るくしよう!折り紙 桜の花の折り方!

折り紙で桜の折り方! 平面の桜は簡単で壁面飾りにピッタリ!のまとめ

卒業式や入学式の教室や体育館などの飾りで使えるさくらの花びらの作り方をご紹介しました。

せっかくの卒業と入学をお花満開でお祝いしてあげてくださいね^^

立体の桜は少し手間はかかりますが見栄えは1位です。

是非、こちらもいくつか作って平面のさくらの花と混ぜるとひきたちますよ♪

折り紙で花!立体的な桜の作り方

モバイルバージョンを終了