節分が近づいてきました。
節分と言えば、鬼の面をつけて豆をまいたり、イワシを食べたりしますよね~!
家の中も節分ムードにして楽しんでみませんか??
この鬼を折って部屋に飾るだけで節分!って雰囲気になりますよ~
きっとお子さんも大喜びすることでしょう!
今回は5分程で作れる、角が1本の鬼の平面な顔の折り方をご紹介します。
節分の鬼を折り紙で作る簡単な折り方!角が1本の可愛い鬼だよ
用意するもの
・折り紙1枚(15センチ×15センチ)お好きな色を選んでみてくださいね^^
・マジックやペン、クレヨンなど。(おにの顔を書きます)私はクレヨンがいいと思いました。
書いている途中で手のひらで、さわってしまってにじんでしまったのですよ~
早速、作っていきましょう~!
折り紙1枚を用意します。
白い面を上にします。
三角におります。
ひらきます。
右端を折り紙中央の線に合わせて折ります。
左も同じように写真のように折ります。
裏むけます。
上から写真くらいの位置に折り下げます。
さっき折ったところを次は上にむけて写真のように折り上げます。
うらむけます。
下から上にチョコンと三角がでるように折ります。
ここはおにの角になる部分なので角の大きさは自由に決めましょう。
両端を写真のように内側に折ります。
下側も、写真のように内側に折ります。
うらむけます。
はい、鬼の顔ができました~!!
マジックやペン、クレヨンなどを使って、かわいい鬼の顔をかいてできあがりです。
可愛く書いてあげてくださいね~!
節分の鬼は折り紙で簡単だったけど失敗しないコツ!
今回のおにの折り方は5分もあればできました。簡単でかわいくて感動しました。
ただ、失敗したな~てところがありました。
それは鬼の顔を書くときに使ったマジックやペンが乾いていなくて、手で触ってしまってにじませてしまったことです。
角が2本の青鬼さんも折ったのですが同じ失敗をしてしまいました。
乾きにくいペンなどを使った場合は、目だけ書いて少し乾かす・・など、工夫してみてくださいね。
クレヨンのほっぺが中々、いい感じだと思うのですがいかがでしょうか~^^
大人の私が作ってみて、可愛い!と思いました。
こういうのって、自分が幼稚園や保育園のときに作った記憶もほんの少ししか残っていないので作ってると楽しくて夢中になってるんですよ~
折り紙で色んな作品を作るのが楽しくて、いっぱい折って遊んでいます^^
まとめ
角が1本の鬼の折り方をご紹介しました。
子供さんが簡単に折れる作品なので是非、お子さんと楽しんで折ってみてくださいね。
お家だけでなくて、保育園や幼稚園の先生なども教室に飾ったりするのにも、とても簡単でよさそうですね!
折り紙1枚だけで色んな形に変わっていくので、日本の文化で世界が注目を浴びていることにも納得のsakuraです。
あかおにさんとあおおにさん、セットで欲しくないですか~??
2個作っても10分程で作れますよ。
二つ並べると節分!の雰囲気でますね~!
折り紙で節分飾り!鬼の折り方!鬼の角が2本の折り方【平面タイプ】
節分の日にまく豆の入れ物も折り紙で作れちゃいますよ!
これも、鬼の顔がついてとっても可愛い豆入れの作品です。
合わせてごらんになってみてくださいね~!