クリスマスまであと少しです。一人暮らしをしている方はお友達を呼んでパーティーしたりしますよね?
クリスマスの雰囲気を手軽に作りたいですよね。
でも壁にテープや画びょうを使ってはいけないので飾りつけを考えるのは大変ですよね。飾りつけはまだワクワクだからいいですが、お正月まではすぐだし、片づけることを考えると面倒だったりしませんか?
そこで今回は簡単だけどクリスマスっぽい卓上ミニツリーの作り方をご紹介します。玄関やテーブルに飾るだけで、クリスマスの雰囲気を盛り上げるアイテムになってますよ。
もちろん片付けも楽チンです。
ミニツリーを手作りしてみよう!!
目次
クリスマスツリー片付けやすい卓上ミニツリーの作り方
今回ご紹介するのはフォトフレームスタンドをツリーに見立てて作ります。
フォトフレームに園芸用の綿ロープを全体に巻き、リボンやフェルトで飾っていきます。手芸が苦手な方でも簡単にできるので取り組みやすいと思います。
皆さんのアイディアで可愛くおしゃれに仕上げてくださいね。
材料
- フォトフレーム
- 園芸用の綿のロープ
- ボンド
- フェルト(緑、赤、黄色)
- リボン(緑や赤のクリスマスカラー)
- ビーズ
- ハサミ
- 手芸わた
- ポンポンボール
- 針
- 白い糸
- 「merry christmas」カード
手順1写真
クリスマスツリーフェルトを利用する作り方
1,フェルトで「ひいらぎ」「星」「ながぐつ」の形にフリーハンドできっていきます。フォトフレームスタンドに飾れるくらいの大きさにしましょう。
ながぐつの上の部分にわたをのせ、ひいらぎの葉脈は白い糸でなみ縫いします。実の部分は赤いフェルトを丸く切ったものをボンドでつけます。
手順2写真
手順3写真
2,フォトフレームスタンドにロープを巻きます。
最初の巻き始めはボンドをつけます。
手順4写真
3,しっかり詰めて巻きます。
手順5写真
手順6写真
4,巻き終わりにテープをつけます。(なくても問題ありません、作
業しやすいように巻きました)
テープを巻いたところをハサミで切ります。
ボンドでつけます。
手順7写真
手順8写真
5,緑のリボンを巻き付けます。ところどころボンドでつけます。
手順9写真
6,赤も同様にバランスをみて巻き付けます。
手順10写真
7,1で作ったフェルトをつけます。
手順11写真
8,ポンポンボール、ビーズをつけます。
手順12写真
手順13写真
9,「merry christmas」カードを置いて完成です!
手順14写真
クリスマスツリー卓上型手作りのミニツリー!アレンジのやりかた
今回作ったミニツリーは、そのまま飾るだけではなく、写真や、メッセージを置くこともできます。クリスマスプレゼントとして写真と一緒に贈っても喜ばれると思います。
また、ツリーに飾るアイテムも自由に変えて作ってみてください。
金や銀色のビーズだけで飾ると、ぐっとおしゃれになります。
木の実や、わた、リボンなどで飾ってもかわいく仕上がりますよ。
クリスマス ツリーを片付けるのはいつ?
一般的にクリスマスツリーを出す時期っていうのは11月下旬から12月に入ってすぐの週末に飾り付けをするご家庭が多いようです。
さすがにクリスマス近くに飾るとクリスマスを楽しむ期間も短くなりますよね。
日本ではクリスマスが終わると一週間後にお正月は控えてるのでクリスマスの翌日26日はさっさと片付けて急いでおりません準備を始めてご家庭が多いようです。
クリスマスツリーを片付ける日は特に決まっていません。
釣りを出したのは鏡餅を飾っても家の中のことなので家族以外の人に知られることもないですしね。
私も面倒くさくってお正月とツリーが一緒になっていた年もあります。
めんどくさい理由の一つにツリーが1 M 50 CM と大きなやつなんですよ。
ので今回ご紹介したような卓上型のツリーでしたらさっとしまえるのでいいですよね。それでもクリスマスらしい雰囲気はたっぷりと味わえます。
我が家のクリスマスツリーも断捨離も考えないといけないかな(笑)
クリスマスミニツリーの作り方まとめ
クリスマスにはツリーが欠かせません。ツリーは大きいもののイメージがありますが、今回のようなミニツリーでもクリスマス気分を味わえます。
また、飾るアイテムによってお部屋の雰囲気に合わせたツリーができるのでおすすめです。
今回ご紹介したミニツリーをお部屋に飾っていつもと違うクリスマスを演出してみてくださいね。
可愛いデザートプレートも一緒に手作りしてみませんか?可愛い^^