麻紐の編み方!小物おきに使えるハンモックの作り方

<麻紐で作る小さなハンモック>

麻紐で小さなハンモックを作ってみませんか?

残念ながら人が乗れるハンモックではありません。魅せる収納が出来るような小さなハンモックです。ティッシュやタオルを載せてオシャレに魅せる収納をしてみましょう。

麻紐を玉結びするだけで簡単に出来ますよ。

今回は麻紐のハンモックの作り方をご紹介します。

 麻紐のハンモックの編み方!麻紐を結ぶだけで簡単!

用意するものはこちらです。

・麻紐

・ハサミ

・メジャー

・ヘアピン

(道具写真1)

ヘアピンはなくても大丈夫ですが、あると便利で作りやすいですよ。

麻紐でハンモックの作り方

長~いひもであんでいくとハンモックになります。

①150㎝のひもを10本切ります。

(手順写真1)

②端から30㎝のところにヘアピンを止め、束を3,4,3に分け三つ編みにしていきます。

(手順写真2)

(手順写真3)

(手順写真4)

(手順写真5)

輪っかになるぐらいまで三つ編みします。ここが引っ掛ける部分になります。

(手順写真6)

③輪っかを麻紐で固定します。

ヘアピンを取り、端を上に向けて一緒に持ちます。

(手順写真7)

下で輪っかを作り、上に持っていきます。

(手順写真8)

ひもの端を少し出すように、三つ編みの根元からひもをぐるぐる巻きつけていきます。

(手順写真9)

(手順写真10)

④ある程度巻いたらひもを切り、切った端を輪っかに通します。

(手順写真11)

⑤上に出ているひもを引っ張り、しっかりと締めます。

(手順写真12)

余分なひもを切ります。

(手順写真13)

(手順写真14)

⑥ハンモック部分を作っていきます。

束を2本ずつに分け、根元から10㎝のところで玉結びします。

(手順写真15)

(手順写真16)

5本全部の束で同じように玉結びします。

(手順写真17)

⑦隣り合っている2本のひもを取り、玉結びします。

(手順写真18)

(手順写真19)

(手順写真20)

(手順写真21)

(手順写真22)

両端1本ずつ残して、中4本の束になりました。

⑧再度、端から2本取り、玉結びしていきます。

(手順写真23)

(手順写真24)

これを繰り返します。

(手順写真25)

⑨もう一方も三つ編みをして引っ掛ける部分を作りますので、根元をヘアピンでとめて三つ編みを編み、同じように輪っかを作ります。

これで完成です。

(手順写真27)

トイレットペーパーを載せてみました。

(手順写真28)

麻紐でdiy!大きさは自由自在に作れます

ひもの本数を増やし、長さも長くすればもっと大きなものも作れます。

今回作ったものは、個人的には、トイレットペーパーを置くにはちょっと小さいかなと感じましたが、現在ワンコのトイレシートを置くのに使っています。安定していて落ちる心配はないです。

玉結びの間隔をもっと細かくすれば、網目が小さくなるので小さなものも載せられるようになります。網だけで心配な場合はお好みの生地を重ねてみてはいかがでしょうか。

残念ながら大きく作っても人が座れる強度にはなりませんが、ままごと遊びで人形が寝るのには十分な大きさです。

麻紐の編み方は簡単!小物を入れてインテリアに♪

小さなハンモックの作り方をご紹介しました。

魅せる収納と簡単に言いますが、ただ単に棚に並べるだけではオシャレになりませんよね。

せっかくですからハンモックに載せて壁に引っ掛けてみましょう。一味違った収納になりますよ。実用的に使うだけでなくインテリアとして使ってももちろんOKです。

何を載せようか考えるのも楽しいですね。

麻紐と家にある空き瓶を使ったハンギングホルダーも可愛くておしゃれに作れました^^

空き瓶工作!簡単な麻紐ハンギングホルダーの作り方!植物を飾ろう!


応援していただけると嬉しいです♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

雑学・豆知識ランキング