折り紙でメダルの作り方!簡単な基本のメダルの折り方

運動会や卒園式や入園式の子供たちへのプレゼントとして折り紙で作ったメダルが人気です。

sakuraの昔の頃からあったので、根強い人気がありますね。

折り紙1枚で折れるし、折り方は簡単です。

少し折る回数は多いですが、その分気持ちが充分に伝わって喜んでもらえますよ^^

メダルの形も応用を使えば違う形になる折り方もあるのですが、今回は基本のメダルの折り方をご紹介します。

折り紙のメダルに紐やリボンをつけて首からかけてあげよう!

娘が幼稚園教諭をしているのですが、実習のときに子供たちにこのメダルを作ってあげていました。

メッセージが書けるメダルを作っていました。

「○○ちゃんと、一緒に沢山遊べて楽しかったよ」って書いていました。

作り方はこちら

その中の一人の子供が近所でね、見かけたのですが家の庭でそのメダル首からぶらさげて走り回っていました^^

何かお礼や、ほめてあげるときにはこの折り紙で作るメダルが役立ちますよ。

必要なときに作ってみてくださいね。

用意するもの

・折り紙(15センチ×15センチ)

・リボン(首かける用)

折り紙でメダルの折り方!1枚での作り方!

白い面を上にこのように置きます。

三角に折ります。

ひらきます。むきをこのようにかえます。

そしてまた半分に折ります。

ひらきます。対角線上に折り筋が入っています。

次に長方形に半分に折ります。

ひらきます。

反対側も同じように折ります。

ひらきます。

ひらいてから写真のように折り紙の中心に合わせております。(上下)

たてておきます。

折り紙の中央に合わせて、折ります。(上下)

さっき折った部分をこのようにひらいていきます。

両角に指をいれるようにしてこのようにひらいていきます。

ペタンと押さえます。

反対側も同じように折ります。

左角をこのように指を入れて正方形におりたたみます。

このようになりましたか??

残り3か所も同じように折ります。

写真のように正方形の中の中心に合わせて折ります。

残り3か所も折ります。

失敗したところ

さっき折ったところをまたひろげていくのですが、ここではありません!!

間違えました。

この部分です。ここに指をいれてひろげております。

おりたたむと写真のようになります。

残りの箇所、全部同じように折ります。

ここがちょっと折る回数多くてしんどいかも・・

でも、もうすぐ完成なので頑張って!!

この部分を後ろに折りたたみます。

後ろにおりたたみました。

残りも同じように折ります。

うらから見るとこうなっています。

首にかけるようでしたら、リボンをつけていきます。

このようにリボンとメダルの位置を合わせて確認します。

ホッチキスでとめます。

布用ボンドでもいいですよ^^

真ん中にシールをはりました。

真ん中はまるく切り取った折り紙をのりづけしてもいいですし、少し大きめのまるを用意してその中にメッセージを書いてもいいですし、用途に合わせてくださいね。

sakuraは百均のアドレス帳用に買っておいたクローバーのシールが役立ってくれました^^

折り紙でメダルの作り方は簡単でした

折り紙のメダルって見かけたときには、複雑そうだな・・どうやって作っているんだろう!!小学校の先生や幼稚園の先生や保育園の先生、すごいな~!さすが!だと思っていました。

自分で作ってみると、難しくないし簡単でした。つまづく箇所といっても1か所だけでたいしたことではなかったです。

誉めてあげたいときや、表彰のときや、お礼の意味を込めてこのメダルはもらったら嬉しいと思います。

幼児から小学生まで喜ばれて利用されることが多いようですよ^^

折り紙でメダルの作り方!簡単な基本のメダルの折り方のまとめ

折り紙で作るメダルの作り方をご紹介しました。

それほど難しいことななかったでしょ??

是非、子供たちにメダルを作ってあげてくださいね^^


応援していただけると嬉しいです♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

雑学・豆知識ランキング