7月の壁面飾りをされるのですね~!あさがおの花はひまわりなど、夏は元気のでる花が多いのがいいですね^^
今回はあさがおの花と一緒にくっつけて飾れる、折り紙であさがおの葉の作り方をご紹介します。
もちろん朝顔の花の折り方ものせておきますね!
少し難しい部分があったのですが、何個か作ると「なんだ・・」というほどの簡単さでした。
朝顔の花に葉っぱをくっつけないと、花だけだと寂しいですよ。
とても朝顔の葉をリアルな形に作ることにできますので、是非作ってみてくださいね。
目次
7月の工作レクに!折り紙で朝顔と葉っぱの折り方!
7月の高齢者に喜んでもらえるアイデア!
折り紙で作るあさがおの花は壁面飾りにぴったりなのですが、夏休みの自由研究で作るお子さんも多いようです。
壁面飾りをするときにも、平面なのでテープや画びょうなどでとめることもできます。
身体が思うように動かない利用者さんに参加してもらうときに、危ないと感じるときには、マスキングテープがいいですよ^^
デイサービスや障害者施設などでは7月の工作レクレーションで作り、夕涼みの会のときなどに、うちわに貼り付けているのを見たことがあります。
あさがおの花が夏は大活躍ですね!
あさがおの花を(15センチ×15センチ)の折り紙で作ると、写真のようになります。
準備するもの
・折り紙(7.5センチ×7.5センチ)葉っぱの部分
折り紙で朝顔の葉っぱの折り方!
早速、折っていきましょう~!
色のついた面を上にしてから、三角に折ります。
ペンで記した四分の一にのところで
写真のように折ります。
折ったところから写真のように折り返します。
うらがえします。
写真の位置で上から折り返します。
ここに指を入れてひらきながら
ペタンとおります。
真ん中の部分をこのように上に折り上げます。
右側の端をこのように折ります。
この次に右側にペンで印をつけているところで
折り返します。
左側も同じように折ります。
色のついた面を上にして完成です。
リアルなあさがおの花の葉だと思いませんか??
誰が考えたのでしょうね^^
朝顔の葉っぱを折り紙で作って見た感想
はっぱをつけるとあさがおが際立って、とても華やかになりました。
葉っぱの作り方が1回目はうまくいかなくて投げ出したのですが、ゆっくりと確認しながら折ると簡単だったので拍子抜けしました。
むらさきや赤や黄色も作ろうと思います。
壁飾り用でしたら七夕の時期にも使えますね。夏全般につかえます。
他にひまわりも作ってみたいと思います。
スイカは作って見たのですよ~!
これがとても美味しそうなスイカが作れたんですよ^^
こちらもよろしければ作ってみてくださいね。
8月の工作で高齢者に元気になってもらおう!折り紙でスイカの作り方
7月の工作レクに!折り紙で朝顔と葉っぱの折り方!のまとめ
折り紙であさがおの葉っぱの折り方をご紹介しました。
7月8月は七夕がありますね。
七夕飾りも沢山作ってみて飾ってみました。
七夕飾りをお探しでしたらこちらもご覧になってみてください^^
この朝顔はいかが!?こちらも可愛いくてお気に入りです。