折り紙一枚で作れる、季節を感じる生き物を作ってみたいと教えてほしいとお子さんが言っておられるようですね^^
家で金魚をかっていることもあり、折り紙で、ぷっくり金魚を折ってみたくなりました。
今回は季節をテーマにして、夏を感じる金魚を作ってみました。
平面ものではなく、ちょっと立体なものにチャレンジです。
今回は、折り紙で可愛い立体の金魚の折り方をご紹介します。
折り紙で金魚の可愛い折り方!立体の作り方!
折り紙は指先のトレーニングで認知症予防にぴったりです。
角を合わせて折る、揃えるなど、単純作業の中にも正確さをもとめるものです。
お年寄りの認知予防としては折り紙はぴったりです。
小さい子供でも、考えながら組み立てる能力を育てるので、集中力が高まります。
工作して完成することにより、達成感を味わうことにもつながります。
ではさっそく作ってみましょう!
今回はハサミとペンも使います。
材料
画像1
・好きな色の折り紙
・ハサミとペン
だけで作れます♪
折り紙で金魚の折り方!ぷっくりと完成します
①折り紙を三角に折ります。
画像2
②上の角に向かって、両脇の角を折ります。
画像3
③上に折った部分を下に折ります。
画像4
④ひっくり返します。
画像5
⑤ひらひらしている上の三角部分を、図のように折ります。
画像6
画像7
⑥また図のように半分の位置に折ります。
画像8
画像9
⑦下部分の手前を折ります。
画像10
見た目がカブトのようですよね?
ちょうど金魚の顔になる部分ですよ。
⑧図のように中心ラインに合わせて折ります。
画像11
⑨戻します。
画像12
⑩ひっくり返します。
画像13
⑪さきほど折った部分の線に合わせて、中に手前のみ折り込みます。
画像14
⑫手前をもって、
画像15
半分に折ります。
画像16
金魚の横顔が見えてきました。
⑬尾びれをつくります。ペンで分かりやすくラインを書きます。
画像17
⑭カットします。
画像18
⑮しっぽの部分を図のようにおります。
画像19
画像20
広げると線が出るので、じゃばらに折りなおします。
画像21
画像22
ヒラヒラしたしっぽですね。
⑯しっぽの形を整えます。
少しくぼみを作り、上にあげます。
画像23
画像24
⑰頭の形を整えます。
少し折ります。
画像25
⑱広げて図のように線に合わせます。
画像26
⑲お腹の部分を直します。ひっくり返します。
画像27
少し折り目を付けます。
画像28
中に折り込みます。
画像29
⑳完成です。
画像30
㉑子供の金魚も作ってみました。
画像31
折り紙で金魚の立体な折り方は簡単!たった4分
今回は立体の金魚にチャレンジしました。4分ほどで折れてしまいます。
比較的簡単でしたが、繊細なしっぽのひらひらを作る部分は、丁寧に折るときれいに見えます。
きゅっと上がったようにみせるのもコツなので、しっぽ周りはちょっとだけ慎重にすると良いでしょう。
お腹の部分を折り込むことで、ぷっくり感もでて、かわいく仕上がりました。
ぜひチャレンジしてみてね(o^―^o)
夏なので朝顔も作ってみました。金魚とセットで可愛いですよね~!
朝顔の作り方