運動会のお弁当で紙コップにデザート!フルーツの切り方と盛り付け方

お母さん、運動会のお弁当作り、お疲れ様です。

子供たちに競技を頑張ってもらうために、はりきっていきましょう!!

運動会は5月や9月10月あたりに開催されることが多いですね。

食中毒も気になる季節のお弁当作りに気をつかうのではないのでしょうか?

今回はデザートを紙コップや透明カップにフルーツをカットして入れるだけなのですが、食べやすく衛生的にも、見栄えもいいのでその作り方をご紹介します。

運動会のお弁当で紙コップにデザート!フルーツの切り方と盛り付け方

運動会や遊園地やバーベキューなどのお弁当を持っていく際には紙コップにデザートを小分けにすると子供たちが大喜びします。

デザートのフルーツを小分けにしておけば、お弁当箱やお重箱に手を一回一回のばすことなく、個々に食べられて、衛生的でおすすめです。

子供たちもきっと喜んで、食べてくれることでしょう!

準備するもの

・透明のカップ(ふたつき)100均などで買えます。

家にあまっている紙コップを使ってもいいですよ~

お重箱やお弁当箱の大きさ(高さ)に合わせて、切って使ってくださいね。

もし切って使う場合は、切り口にマスキングテープを巻くと綺麗にできます。

・ピックなど(果物をさして食べれます)

国旗や可愛いキャラクターなどを使うと、運動会らしくてお子さんがよろこばれますよ^^

・旬のくだもの

今回は

・オレンジ

・ぶどう

・りんご

・キウイフルーツ

を用意しました。

運動会で紙コップにお弁当のフルーツの盛り付け方

果物は綺麗にあらってから使ってくださいね。

ぶどうをちぎって1個ずつにわけます。

バラバラになりました。

キウイフルーツを切っていきます。

へたをとってから、皮を縦方向にむきます。

自由にむいてもらって大丈夫です。

基本、食べやすい大きさになればOK!です。

たて半分に切りました。

横にして、写真のように切りました。

次にりんごを切ります。

これくらいの大きさに切りました。

次にオレンジです。

とても甘くておいしかったです。

こんな感じで皮と身の間に包丁を入れて皮をとります。

そして一口サイズに小さく切ります。

これで、果物の準備ができました。

あとはカップに入れていくだけです。

おはしを使うと衛生的で便利でしたよ^^

とりあえず、りんごを1個入れてみて・・

ブドウ・・オレンジ・・といれていきます。適当です。

キウイもバランスよくなるように配置します。

それぞれの容器にピックをさします。

ふたをしめます。

これで完成です。

sakuraがもっているお重は少し小さめです。4セット入りました。

楕円形の2重のお弁当箱には5個入りました。

お持ちのお重箱やお弁当箱に合わせてみてくださいね。

運動会のお弁当に紙コップのおかずやフルーツが人気!

運動会にお弁当の果物を持っていくときには、別の容器に入れて持っていくことが多いと思うのですが、こうして1個ずつにしておくと、食べやすくて評判がいいです。

手で触ることもないので、衛生的です。

終わったらカップは捨てるので、後片付けが簡単でお母さんは助かりますね!

家族でいただく運動会のお弁当作りにカップや紙コップに果物を入れて、是非持っていってくださいね。

今回のお弁当はこれです。↓

運動会のお弁当の盛り付けかた!おしゃれな作り方!

運動会のお弁当おにぎりのかわいい作り方と詰め方!

運動会のお弁当で紙コップにデザート!フルーツの切り方と盛り付け方のまとめ

運動会に持っていく果物の持っていき方としまして、カップにカットした果物を入れる作り方をご紹介しました。

楽しい運動会になりますように^^

カップにはそうめんを入れていくと冷たくて美味しいと、子供たちに好評です。

運動会のお弁当に紙コップでそうめんが人気!カップでそうめん持っていき方


応援していただけると嬉しいです♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

雑学・豆知識ランキング