タイガー 炊飯器で煮込み!豚の角煮の作り方と固い原因を探ってみた!

豚の角煮って美味しいですよね~でも普通の鍋で作るとなると、3時間くらいかかりますよね~そんなのめんどくさくって滅多に作らないよ~ってなっていませんか?

最近ではTVで話題のティファールの電気圧力鍋(クックフォーミー)が人気ですが、炊飯器でも作れますよ~

2時間くらいかかるけど、ほとんど自由~~~にしていられます。

タイガー炊飯器は調理機能がついています。

今回は炊飯器で豚の角煮を作りました。人生初!です。

美味しくできたのでしょうか~~??↓答えでてるし^^

豚の角煮の作り方と固い原因を探ってみた!と

豚の角煮の作り方の手順を写真でご紹介します^^

タイガー炊飯器で調理!豚の角煮の作り方

今回、使った炊飯器は本土鍋炊き立てJKX-V2型です。

右側のが購入したときについているCOOKBOOKです。

調理本ですね。

今回はこのP29の豚の角煮を作りました。

分量もほぼ同じにしました。

用意するもの

使う調理器具・・・タイガー炊飯器 フライパン

・豚バラ肉・・・600g ラ・ムーで購入。

・おから・・・50グラム(なまおから) 

※ 私は乾燥おからを使用しました。(おから10グラムに40mlの水で元に戻しておきます。

・ねりからし・・・適量

煮汁の調味料

・水・・・400ml

・酒・・・200ml

・砂糖・・・大さじ4

・しょうゆ・・・60ml

・しょうが(かわつきの薄切り)

・白ネギの青い部分・・1本分

・白髪ねぎ・・・1/2本分

しょうがは、いつも冷凍保存しているのですが、針しょうがしかなかったので代用しました。

ひとつづつ説明していきますね。

調理用具の炊飯器とフライパンです。

写真のフライパンは25センチ程ですが今回の600gの肉を焼くには小さかったので、途中で大のフライパンに代えました。

豚バラ肉です。今回はアメリカ産の550gで500円程の安いお肉を使いました。

ちょっと、これが少し失敗だったかも・・できればいいお肉を使うことをおすすめします。

乾燥おからです。生のおからだとそのまま50グラムでOKです。

私はダイエットに乾燥おからを常備しているので、それを利用しました。

乾燥おからの場合は、おから10グラムにたいしてお水40グラムで戻しておきます。

おからを戻すとこんな感じです。

豚肉は5センチ角で2センチの厚さに切ります。

切り終えました。

フライパンで焼いていきます。

じゅわ~~~っといい音!

焼いている間に、調味料を準備しておきます。

写真は水と酒です。

右側は砂糖としょうゆです。

いい色に焼き色がついてきました~~^^強火で焼きました。

そろそろかな~

しっかり、焼いたほうがいいようです。

炊飯器を用意します。

さっき、焼いた豚肉を投入!

おからも投入!

「極うま白米」のメモリ5まで水を加えます。

炊飯器にセットしましょう。

炊飯器のボタンで調理で60分を選んで加熱します。

1・炊飯器メニュー(右側上のボタン)のすすむか戻るをおして調理を選択。

2・左側上のボタンで時間を60分にする。

3・炊飯ボタン押す。

で炊飯がスタートします。

これで1時間は自由ですよ~次工程のために少し準備しておきましたよ。

長ネギの上の青い部分を用意しておきます。

先ほどの調味料と白ネギの青い部分としょうがを用意しておきます。

白髪ねぎを作っておきます。

このネギカッター、百均だけどすご~く上手に白髪ねぎが作れますよ。

こんな感じでシャーっとひくように使います。

私、左利きです^^

見よ!この綺麗な均等な幅にカットされてるます。

適当な長さで包丁を入れて切ります。

これね、ネギのはしっこから一度でシャーっとしたほうがよかったです。

最後に端っこがやりづらくなってしまいました。

白髪ねぎの完成です。

60分経過して炊飯器がピピピと音がなりました。下ゆでが終わりました。

豚バラ肉をとりだします。プルンプルン!

流水で余分な脂を洗い流します。ゆで汁は捨てます。

さっぱりしました。

炊飯器での2つめの工程です。

炊飯器に先ほどの下ゆでした豚肉と、白ネギの青い部分と、しょうがと調味料を入れます。

さらに調理で60分します。

完成です。

美味しそう!!

白髪ねぎをのせましょう。

お好みでからしをどうぞ。

煮汁を別の鍋に入れて、水溶き片栗粉でとろっとしてかけてもいいでしょう。

炊飯器の豚の角煮が硬い原因を調べてみた

正直、ちょっと固いかな~って思ったですよ。

追加:最近もう1回作りました。赤身が硬かったのも解決できましたよ。

今から作るあなたは、最初からこっちの方法でしてみてください。

炊飯器の角煮が硬い!赤身の部分を柔らかくする方法

脂身のところはとろっとしてるのですが赤身が固いというほどではないけど、もっと美味しくできないのかな~と。

固くなったのは焼きすぎ?とも思ったのですが違ったようです。しっかりと焼いたほうがいいようです。

多分ね、お肉が悪かった・・多分それだと思います。

豚さんごめんなさい。。

おからを入れて下茹ですることで、余分な脂もとれて、あくもでにくく、形も崩れにくいです。

焼き肉するときに、安いから~って選んだお肉がすごく固かったってありません?

我が家ではそれが一番考えらえる原因かなと。何せ節約主婦ですから~

調べたところ、色んなことが書いてあってどれが正解かわからないです^^

調味料は早くに入れすぎると固くなるなど・・

お酒は多めに・・など。

煮込む時間が足りない・・とかね。

急激に冷やしすぎたらだめ・・これも当てはまるかなぁ・・クックブックのとおりだけど。。

タイガー炊飯器についているクックブックを見て、調理機能で豚の角煮レシピをそのまま作りました。

まだ、柔らかくなるのかな~と、2回目50分調理をしてみました。

あまり変わらなかったです。

一般的に硬かったときに柔らかくするには、

・煮汁が少ないようなら水やお酒を足してさらによく煮込む

の情報が多かったです。

でも主人は「こんなものやろ~美味しいで!!」っと言ってくれましたけどね~^^

私は★5だとしたら★3個半かな(笑)

タイガー 炊飯器で煮込み!豚の角煮の作り方と固い原因を探ってみた!まとめ

初、豚の角煮の出来はまぁまぁでしたが、また、作ろうと思っています。

タイガー炊飯器は、「極旨白米・・弱」でもち麦を入れて炊くのが好きです。

すっごく美味しい!

なので、調理機能も美味しくできるはずなので、やっぱお肉かなぁ・・

これからも便利な炊飯器の調理機能を上手に利用したいと思います。

この間は「肉じゃが」作ったのですよ~これは冷めても美味しかったです!!
楽に作れましたよ^^

タイガー炊飯器で調理の味や量は?煮込み料理・肉じゃがを作った感想

タイガー炊飯器でお粥の作り方!水加減を写真でご紹介

電気圧力鍋と炊飯器あなたならどっち派!?

炊飯器で豚の角煮を作るのは調理中はほったらかしにできるからいいけど、最初に焼いたり2度炊飯モードでしなきゃいけなかったり、面倒だなと思うこともあります。

で、電気圧力鍋も気になってるんですよね。CMでよくしてるし^^

実際に購入して丁寧にレビューされているブログがありました。

夫婦二人で2.2リットル、ちょっと小さいなぁ・・と迷っています。

よく食べるんですよ・・欲しいのはこれ。よく売れています。

私が買うのを迷っている点は、ご飯を炊くときとおかずを調理するなら2つ必要でしょ・・

タイミングずらして、電気圧力鍋でごはんもおかずも作る??

絶対、一緒のタイミングで作りたいときってあるじゃないですか~

炊飯器と電気圧力鍋の2つを置くとなると場所もいります。

お鍋で美味しいお米の炊き方もあって、玄米も2年程ずっと炊いていました。だけど手間は手間なのですよね・・お鍋でごはんを炊くと、使用後の洗い物が大変でした。

今、専業主婦だから贅沢品かな・・と思って、買うタイミングではないとの判断にいたっております。

これは生活状況で大きく違ってきます。

子育てしているお母さん、介護をしている方、仕事が忙しくて帰りが遅くなる方います。そんなあなたなら、時短ができます。時間を買うのと同じなので贅沢品とは言いません。

状況に合わせて検討されてくださいね^^


応援していただけると嬉しいです♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

雑学・豆知識ランキング